管理人_日記 【アプリ】タスク管理にはgoogleカレンダー、カロリー計算にはMyFitnessPalが最適ですね 今週も仕事が始まりました。今朝テレビを付けると中央線快速が電気系統のトラブルで運転見合わせとのニュースがやっていました。サラリーマン時代は中央線快速を利用していたので、1ヶ月に数回はこのようなトラブルに見舞われました。サラリーマンや学生さん...続きを読む 2019.02.25 管理人_日記
管理人_日記 【筋トレ】サイクルトレーニングはこう進めたら良いかも?実践編 【今日の仕事】今日も在宅業務で施工図を作図。以前はレーザープリンターでA3サイズで印刷し、図面チェックしてましたが、これをスキャナーで読み取るのも一苦労。数枚なら良いですが、20枚以上となるとかなり時間がかかります。そのため最近はiPad ...続きを読む 2018.10.09 2020.04.26 管理人_日記
管理人_日記 筋トレにパンプアップが必要?フリーランス業務報告2017年12月05日(火) 出社:9時退社:17時30分通勤:往復4時間天候:晴れ☀️今朝も快晴。明日から寒くなるとの事で束の間の暖冬はありがたいものです。昨晩のトレーニングはダンベルカールをしましたが、普段上腕二頭筋をトレーニングしないので、筋肉痛が長引きそうです。...続きを読む 2018.01.07 管理人_日記
管理人_日記 ランチのカロリー300キロカロリーでも満足!フリーランス業務報告2017年11月21日(火) 出社:9時退社:17時30分通勤:往復4時間天候:晴れ☀️今朝も昨日並みに寒いですが、ここ数日は寒さ対策してきたせいか、暖かく駅まで辿り着きました。あとは朝は寒いものだと思い込めば、意識が寒さモードになるので、意外に普通に過ごせます。今朝は...続きを読む 2017.11.28 管理人_日記
建築 【ログハウス】快適な人生を送るためにログハウスをすすめる理由 住宅の購入というのは一生に一度の大きな買い物です。大手住宅メーカーが良いか?地元の建設会社が良いか?若しくは大手ディベロッパーのマンションが良いかと悩むところです。その選択肢の中にログハウスと答えた方は少数派だと思います。ログハウスと聞いて...続きを読む 2017.10.11 2020.09.27 建築
営業 【フリーランスの営業】どうやって仕事貰ってきたか フリーランスとしての営業方法 大学を卒業し、サラリーマンを経てフリーランス歴12年。正直よく続いてきたと思います。サラリーマン時代は辞令を貰い赴任先に行って仕事をする。あるいはプロジェクトを任される。基本的に会社の指示に従えば目の前に仕事は...続きを読む 2017.09.25 2019.11.08 営業
建築 【ログハウス】基礎から分かる!魅力紹介 私はログハウスの設計及び施工図を作成するのがメインの仕事です。図面ばかり作っていると忘れがちなログハウスの魅力。各地にある展示場でログハウスを見学したり、現場を見学すると木の香り、優美さに魅了されます。通常の住宅では壁はクロスやボードに塗装...続きを読む 2017.09.21 2024.10.10 建築
建築 【マンション】購入者必見!入居者検査のチェックポイント 一生に一度の大きな買い物と言って良い新築マンションの購入。購入に踏み切るまで大変な決断だったでしょうし、苦労して手に入れた大事な宝物ですね。その大事な宝物であるマンションのオーナーになった、あなた。入居前に大仕事があります。それは「入居者検...続きを読む 2017.09.18 2020.05.17 建築
開業 【フリーランス】個人事業主になるには? 僕が学生時代に就職に関して考えたのはサラリーマンの一択でした。実際、家業を継ぐとか、プロスポーツ選手になる学生もいますが、ほとんどの学生はサラリーマンになる選択肢が一番多いと思います。その状況でも僕の場合は将来、独立出来る仕事を選びました。...続きを読む 2017.09.14 2019.11.07 開業