住宅購入・ローン引越しが決まったら何をすれば良い?順序良くクリアしていく為の引越しリスト公開 昨年一戸建てを購入しましたが、当然ながら引越しをしなければなりません。 住宅ローンにも手こずりましたが、引越しもそれ以上に手こずりました。 長年賃貸住宅に住んでいたので、引越し荷物がとても多く、どれを捨てて、どれを持っていくというのも一苦労...続きを読む2022.09.092022.10.01住宅購入・ローン
プロレス&格闘技木村政彦vs力道山 なぜ力道山は木村政彦をKOしたのか? 以前、木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのかという本の書評を書きました。 【書評】木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか その書評でも書きましたが、今になって引っかかる点はなぜ力道山選手は木村政彦選手(以下選手略)をKOする必要があったのか...続きを読む2022.09.07プロレス&格闘技
住宅購入・ローン住宅ローンの支払いが困難でもそのまま住めるリースバックとは? 昨年住宅を購入しましたが、住宅ローンを組んでみて30数年ものローンが続くと思うと気が遠くなります。 今フリーランスをして18年目ですが、経済的には上がったり下がったり、紆余曲折でした。 15年前にはリーマンショックがあり、2年前にはコロナ禍...続きを読む2022.09.022022.09.07住宅購入・ローン
動画サービス【9月11日U-NEXTライブ配信】格闘技大会『PANCRASE 329』|まずは31日間無料体験 現在、総合格闘技やK-1など格闘技ブームを迎えています。 「THE MATCH 2022」では那須川天心vs武尊が、2022年6月19日(日)に開催されて注目を浴びました。 戦いにも注目が集まりましたが、地上波でやるかやらないかも注目されま...続きを読む2022.08.29動画サービス
動画サービスやりすぎ都市伝説や韓流ドラマ『風が吹く』までU-NEXT独占配信 毎月500~2,000円程度の定額料金を支払うと見放題の動画サービスがすっかりの日本でも定着してきました。 動画サービスは幾つもありますが、動画見放題の作品数がNO1との呼び声の高いU-NEXT。その数は20万本以上!毎日見続けても見きれな...続きを読む2020.11.132022.08.15動画サービス
商品レビュー【建築】図面チェックがやりやすいタブレット!iPad Pro12.9インチとApple Pencil オススメのアプリも3種類も公開 建築関係の仕事に就いて27年。新入社員の時は現場監督として事務所で仮設図や基礎、躯体図を作成していました。 当時はあまりパソコンが普及しておらず、書類作成はワープロ、図面作成はA1の作図用紙を使ってドラフターや平行定規を用いていました。 C...続きを読む2020.06.102022.10.08商品レビュー
プロレス&格闘技【握力60kgへの道その5】停滞していた左手の記録更新!【握力技の使い手・上田馬之助】 握力測定 長く停滞していた左手の握力ですが、握力トレーニングを開始して半月、ようやく1.5kgですが記録更新出来ました。 モチベーションを続かせる為にも、記録更新は励みになります。右手に比べると60kgの道のりは遠いですが、まずは50kgオ...続きを読む2020.06.02プロレス&格闘技補助種目
動画サービス劇場版「名探偵コナン」シリーズ22回分を無料視聴できる方法とは? ※本ページの情報は2020年5月24日現在のものです。最新の情報はU-NEXTにてご確認をお願いします。 劇場版「名探偵コナン」を無料でまとめて見る方法はありますか? 今回の記事では1997年から2018年まで22回分の劇場版「名探偵コナン...続きを読む2020.05.24動画サービス
プロレス&格闘技【握力60kgへの道】また右手の記録更新!左手は変わらず【その4】 握力技を駆使したプロレスラー 先日握力を利用した技を駆使したプロレスラーとしてフリッツ・フォン・エリックを紹介しました。 【握力60kgへの道】その3 ついに50kg突破! 他にも握力を利用した技が得意なプロレスラーはいないか?と探すとバロ...続きを読む2020.05.232020.06.02プロレス&格闘技補助種目
プロレス&格闘技【握力60kgへの道】その3 ついに50kg突破! 握力と手の大きさは多分関係していると思いますが、40代以上のプロレスファンならば知っているであろう、アイアンクローというプロレスの技がありますが、その技を得意としていたのがフリッツ・フォン・エリックという名レスラーがいました。 レスラーには...続きを読む2020.05.212020.06.02プロレス&格闘技補助種目
商品レビュー【デバイス】Kindle Paperwhiteがサクサク動くようになるアップデートしてますか?自動不可、手動のみです! Kindle Paperwhiteを所有して3年ほど。アマゾンプライム会員の特典であるKindle Readingでも読み放題(追加料金無し)で利用出来るので、よく利用しています。 年に数回、Kindle Paperwhite本体のアップデ...続きを読む2020.05.162022.07.28商品レビュー