筋トレコラム 【筋トレ日誌】2週間ぶりのトレーニング 以前は1週間に2,3回の頻度だった筋トレですが、コロナ禍を機に一旦ジムでのトレーニングは休止し、1年半以上経て昨年8月に筋トレを復活しました。自宅ではダンベルや自重でのトレーニングを続けていましたが、やはりジムでのトレーニング強度には遠く及...続きを読む 2023.05.21 筋トレコラム
カラダづくり 3週間ぶりのベンチプレス 昨年末はジムでのトレーニング納めという事でベンチプレスをやりました。予定としては1月4日あたりにトレーニング始めを行う予定でした。しかし正月の親戚の新年会で、甥っ子の風邪が思いっきりうつってしまいました。その影響でしばらくジムから足が遠のき...続きを読む 2019.01.18 カラダづくり
筋トレコラム 【筋トレ】成人男性のベンチプレスの平均はどれくらい? ベンチプレスってご存知でしょうか?ベンチプレス台に寝て、バーベルを持ち上げるトレーニングであり、競技でもあります。スクワットやデッドリフトに比べて強度的に低いので、気軽に出来るトレーニングですね。また筋トレにハマっているトレーニー同士が、挨...続きを読む 2019.01.11 2020.05.28 筋トレコラム
ベンチプレス100kg挙げたい 【筋トレ】100kgのベンチプレスが出来るようになるには?ケガを防止しながらトレーニングする方法(その3) ベンチプレスが強くなる方法初心者のうちはベンチプレスはやり込めばやり込む程挙がるようになりますが、怪我のリスクも高まります。この怪我をいかに避けるか?というのもトレーニングの重要なポイントです。手首、肘の怪我も多いのですが、一番多いのが肩の...続きを読む 2018.09.06 2020.05.18 ベンチプレス100kg挙げたい
筋トレコラム 【筋トレ】落ちた筋力をいち早く戻すには?【チェックリスト付き】 忙しくて1ヶ月以上ジムに行ってないな~また再開する時はどういったトレーニングすればいいの?急激に以前のペースや扱っていた重量をやるのではなく、徐々に戻すのが良いですね。急がば廻れです!ブログで成功するには継続する事とよく言われますが、筋トレ...続きを読む 2018.04.11 2022.09.07 筋トレコラム
ベンチプレス100kg挙げたい 【筋トレ】ベンチプレスで100kgを挙げたい!ピーキングのやり方(その2) 前回の記事では、セットの組み方、補助種目の導入、トレーニングパートナーの存在、食事の改善を記事にしました。【筋トレ】ベンチプレスで100kgを挙げたい!セットの組み方(その1)ベンチプレスが強くなる方法ピーキングとは?普段ベンチプレスで10...続きを読む 2017.09.27 2022.08.18 ベンチプレス100kg挙げたい