筋トレコラム 【筋トレ】中年男性こそ鍛えるべき!時間を捻出して筋トレしましょう 年に1度の健康診断。お医者さんの問診で「これ以上体重増やさないようにしましょう。」こう言われた経験が少なからずいらっしゃると思います。これ以上増やさない為に何をするか?まずは食生活の見直しです。ランチの時にコンビニに行くならばサラダチキンや...続きを読む 2019.08.30 2020.04.16 筋トレコラム
筋トレコラム 【筋トレ】10分で終わる!筋トレ種目 先日の記事で時短トレーニングの一つとして10分間筋トレの提案をしてみました。時間がない人にオススメ!10分筋トレ【時短トレーニング】トレーニングに時間が取れない人向けのトレーニング方法ですが、マッスルアンドフィットネスの日本版2019年7月...続きを読む 2019.07.12 2020.04.16 筋トレコラム
筋トレコラム 【筋トレ】時間がない人にオススメ!10分筋トレ【時短トレーニング】 土日の休みに運動する事も出来ますが、週に1,2回の運動だけでは効果が実感出来ません。そこでオススメしたいのが入浴前に10分だけ行う筋トレです。 2019.07.08 2020.04.16 筋トレコラム
筋トレコラム 【筋トレ】フィットネスクラブやジムでトラブルにあった事ありますか?その1 フィットネスクラブやジムには文字通り老若男女、様々な年齢、職業の方が来ています。1人で黙々とトレーニングする人もいれば、スタジオレッスンに仲間同士で運動する人、ウエイトトレーニングをペアを組んでトレーニングする人など人間模様も様々です。スト...続きを読む 2019.05.16 2020.04.16 筋トレコラム
筋トレコラム 【筋トレ】自宅トレーニングではまかなえないジムの有りがたさ <04月27日のワークアウト>■ベンチプレス(ブランク:中36日)60kg × 5回(ウォームアップ1・止有り) 80kg × 3回(ウォームアップ2・止有り)100kg × 3回(ウォームアップ3・止有り)110kg × 3回(ウォームア...続きを読む 2019.04.27 2019.09.27 筋トレコラム
ベンチプレス100kg挙げたい 【筋トレ】ベンチプレスで100kgを挙げたい!セットのバリエーション(その7) ベンチプレスで100kgを挙げたいシリーズも7回目となりました。1回目でセットの紹介をしましたが、8回×2セットの1種類のみでしたが、これは大多数の人に合う方法として上げた例であって、他にも色々な方法が存在します。今回のシリーズではそれ以外...続きを読む 2019.04.18 2020.05.18 ベンチプレス100kg挙げたい
筋トレコラム 【筋トレ】自営業者は特に筋トレがマストです【コラム2019.04.05】 サラリーマンは程度の差はあれ、通勤において電車で長時間立ち、会社までの徒歩は日常的な事です。この通勤に慣れると運動に感じませんが、フリーランスになると自宅で仕事がする人が多いですから、通勤は実質ゼロ分になります。この通勤ゼロ分は最初嬉しく感...続きを読む 2019.04.05 2020.04.16 筋トレコラム
筋トレコラム 【サプリメント】効果が体感できるサプリとそうでないサプリとの違いは? ジムの更衣室ではトレーニングを終えたトレーニーがシャカシャカとプロテインをシェイクしている光景を良く見かけます。トレーニングの初心者の頃からプロテインは何となく飲んだほうが良いと、どこかで聞いた知識で購入してきましたが、実感としてはこれで筋...続きを読む 2019.04.03 2020.04.16 筋トレコラム
カラダづくり 【筋トレ】ジムマナーは出来ていますか? 現在40代半ばの僕がトレーニングジムに通い始めて約30年経ちました。ジムは公共性の高い場所なので、文字通り色々な人が利用します。基本的にはマナー良くジムを利用する人が殆どですが、中には目を覆いたくなるようなジムマナーの悪い人もいます。パッと...続きを読む 2019.03.28 カラダづくり
カラダづくり 【筋トレ】ベンチプレス120kg・スクワット125kg <03月20日のワークアウト>■ベンチプレス(ブランク:中4日) 60キロ × 5回(ウォームアップ1・止有り) 80キロ × 3回(ウォームアップ2・止有り)100キロ × 3回(ウォームアップ3・止有り)110キロ × 2回(ウォームア...続きを読む 2019.03.20 カラダづくり
補助種目 背中の定番トレーニングである半年ぶりのデッドリフト! 3月15日のワークアウト■ベンチプレス(ブランク:中1日) 60キロ × 5回(ウォームアップ1) 80キロ × 3回(ウォームアップ2)100キロ × 3回(ウォームアップ3)120キロ × 2回(メイン1)120キロ × 2回(メイン2...続きを読む 2019.03.15 2022.05.16 補助種目